BLOG

2020/10/28 12:00


こんにちは。
ドライフラワーの店kano-hanaです😊
あっという間に10月も最終週ですね🍁🍂

さて、当店ではドライフラワーを作る際は自然乾燥をメインに行なっております。
その為、どうしてもお花を吊すスペースが必要です。
前回のDIY紹介時に、部屋の両壁に1×4の板を2枚設置しまして、これでしばらく大丈夫!と思っていたのですが、これが意外とすぐいっぱいになる…。
ということで!!?
今日はDIY第三弾のご紹介をしたいと思います!👷‍♀️

空いているスペースを考えた時に、残っている場所はもう天井しかありません。
どうやって吊すか考えながらホームセンターをうろうろしていた時に、たまたま1×4の板にぴったりはまる金具を発見。
(本来の用途は、ちょっとよくわかりません。。。)
これにワイヤーを張れば天井に吊るせる!💡
とりあえず、金具とワイヤーを購入。
旦那さんと試行錯誤の末に出来たのがこちら!!



良い感じに出来上がりました🌿
これでスペース大幅確保です!
金具はこんな感じのものでした↓



すごくぴったりフィットしてます。
あまり目立たないし、良いものを見つけました😌
ちなみに、お花を吊す時はこちらもホームセンターで発見したハンガークリップを使用しています↓



本来はカーテン用のクリップですが、使いやすいし色味も私好みでお気に入りです!
これでしばらくスペース問題は大丈夫そうです😂
以上、DIY第三弾でした〜🌿

店主 千田

PICK UP

【口が広くて活けやすい】<br>
リューズガラス フラワーベースネック

【口が広くて活けやすい】
リューズガラス フラワーベースネック

¥3,630

再生ガラスで作られたリューズガラスシリーズは、素朴な風合いが特徴です。すこし大きめなので安定感があり、季節の枝物をサッと活けるだけで簡単に飾ることができます。開口部が広いので洗いやすく、お手入れのしやすさもオススメなポイントです。

VIEW DETAIL
【お試し1回】kano-hana定期便【送料無料】

【お試し1回】kano-hana定期便【送料無料】

¥2,480

店主が丁寧に仕上げたドライフラワーを 毎月お届けするサブスクリプション(定期便)のお試し1回コースです。 市場から直接仕入れたお花を使用しているので、季節のドライフラワーをお楽しみ頂けます。色んなお花が少しずつ楽しめるのも、なんだか嬉しいですよね。 まとめて花束にしたり、一輪挿しに少しずつ 活けたり、飾り方は自由です。 お子様でも飾りやすいお花が多いので、 花育の一環としてもおすすめです。

VIEW DETAIL

CONTACT

商品に関するお問い合わせなど お気軽にご相談ください