BLOG

2020/10/16 12:00


こんにちは!
ドライフラワーの店kano-hanaです😊

突然ですが、皆さんは収穫したお庭の花や買ってきた切り花が咲き切る前に萎れてしまったことはありませんか?
そのお花、もしかしたら「水揚げ」で復活するかもしれません!

お花が萎れてしまう原因の一つに、水不足が考えられます。
それを解消する手段が水揚げ!
切り口をきちんと広げ、綺麗に整えてあげることでお花が再び水分を吸って生き返ってくれます🌿
今日は基本の水揚げについて、ご紹介していきたいと思います🌱

水揚げの基本は、水切りという方法です。
ポイントは3つあります。

一つ目は、水の中で切ること。
これは、茎に空気が入らないようにするためです。
導管の中に空気が詰まり、水を吸い上げられなくなってしまうことがあります。
また、水から出した状態で長時間置くと、茎が乾燥してしまい植物が水を吸う力が減少してしまいます。
水の中で切ったらすぐに、花瓶などに活けることがポイントです。

二つ目は、切り口を綺麗に切ること。
茎の断面には、水を吸い上げるための導管が通っています。
切れにくいハサミなどで茎を潰すように切ると導管が潰れてしまうため、植物が水を吸えなくなってしまいます。
水切りをする時は、切れ味の良いハサミでスパッと切りましょう。

最後のポイントは、切り口を斜めにすること。
これは、断面積を広げてあげること=水の吸い込む面積が広がるということなので、植物がたくさん水を吸えるようになります。
これらのポイントを抑えて水切りをすると植物がグンと長持ちします。

ちなみにですが、ドライフラワーを作る際にも水揚げは大事なんですよ🌱
どうせ乾燥させるのに、必要なの?と思われる方もいるかもしれませんが、お花がしっかり水を吸って綺麗な状態からドライにした方が仕上がりが美しくなります。
当店でも、仕入れてきたお花は全て水揚げ処理をしてからドライフラワーへと加工しています😊

他にも、水揚げ剤を使用したりお湯で水揚げをするなど様々な方法がありますが、それはまたの機会にご紹介できればと思います!
せっかく飾る植物、綺麗に長持ちさせるためにも、ぜひ試してみてください!🌸

店主 千田

PICK UP

【口が広くて活けやすい】<br>
リューズガラス フラワーベースネック

【口が広くて活けやすい】
リューズガラス フラワーベースネック

¥3,630

再生ガラスで作られたリューズガラスシリーズは、素朴な風合いが特徴です。すこし大きめなので安定感があり、季節の枝物をサッと活けるだけで簡単に飾ることができます。開口部が広いので洗いやすく、お手入れのしやすさもオススメなポイントです。

VIEW DETAIL
【お試し1回】kano-hana定期便【送料無料】

【お試し1回】kano-hana定期便【送料無料】

¥2,480

店主が丁寧に仕上げたドライフラワーを 毎月お届けするサブスクリプション(定期便)のお試し1回コースです。 市場から直接仕入れたお花を使用しているので、季節のドライフラワーをお楽しみ頂けます。色んなお花が少しずつ楽しめるのも、なんだか嬉しいですよね。 まとめて花束にしたり、一輪挿しに少しずつ 活けたり、飾り方は自由です。 お子様でも飾りやすいお花が多いので、 花育の一環としてもおすすめです。

VIEW DETAIL

CONTACT

商品に関するお問い合わせなど お気軽にご相談ください